浜松の邦楽囃子教室

ごあいさつ

竹笛の切々たる調べ・素朴さ・物静かに余韻を残す音色に魅せられ 平成元年 福原流笛方「福原徹」師の門をたたき本格的に笛の世界へ 良き先輩 素晴らしい友人 そして良き家族に恵まれ 邦楽をこよなく愛し 日々愛好家と共に笛・三味線を楽しんでいます 興味のある方 伝統芸能に触れるのが初めての方 年齢性別問いません 仲間になりませんか 楽しい稽古を目指しています

邦楽囃子福原流 笛方
福原百鳳 ( ふくはらひゃくほう )

1989年 邦楽囃子 福原流笛方「福原徹」に師事篠笛・能管の指導を受ける。

1995年 尺八演奏家 琴古流「菅原久仁義」に師事、尺八の指導を受ける。

1998年 福原流四世宗家 人間国宝「寶 山左衛門」より 邦楽囃子福原流笛方として「福原百鳳」の名を許される。


2011年 尺八演奏家 現代尺八「縄巻修巳」に師事 後に都山流「山本絋雨山」に 古典本曲の指導を受ける。

※ しの笛・能管
長唄・長唄囃子・小品曲・抒情歌・民謡ほか 尺八は 都山譜で尺八曲・新曲・民謡・歌謡曲まで幅広く取り入れています。

長唄三味線松永流 名取師範
松永鉄之助(まつながてつのすけ)

2006年 長唄松永流「松永鉄九郎」に師事 長唄三味線の指導を受ける
2012年 長唄松永流家元 「松永忠五郎」より 「松永鉄之助」の名を許される

※長唄・三味線
長唄は江戸文化の中でも歌舞伎と共に発展してきた三味線音楽です いろんなジャンルを取り入れ組み込んで発展 その多様性・音楽性の高さから 三味線音楽の集大成ともいわれています 長唄手ほどき集から合方集・祭囃子まで 長唄三味線の楽しさを体験しませんか

邦楽囃子福原流 囃子方
福原鶴胤(ふくはらつるたね)

1987年  邦楽囃子 福原流囃子方「福原鶴十郎」に師事 小鼓・太鼓など長唄囃子の 指導を受ける

1999年  五代目福原流家元代行「福原鶴祐」より 長唄 囃子方として「福原鶴胤」 の名を許される

※ 太鼓・小鼓・鉦
長唄はもとより 歌舞伎下座音楽から地域の祭り囃子まで 邦楽器鳴り物全般のお囃子 楽器の貸与もします

プロフィール

1940年 静岡県浜松市で生まれる 父(公務員)《趣味で しの笛・尺八 》 母《 趣味で 茶 ・箏 》の一家に育ち 小学 4年の頃より 「浜松祭り囃子」に興味をもち 父より笛の指導を受ける

1980年 40才を機に本格的に邦楽囃子に挑戦 福原流福原鶴十郎・福原徹 尺八を菅原久仁義・縄巻修巳 三味線を松永鉄九郎師に入門それぞれ指導を受ける

2014年「笛・三味線教室」を開設「八笛会」を主宰 三味線・笛・小鼓・太鼓など 長唄囃子の演奏および指導に当たる傍ら 「はままつ祭り囃子」の保存 後継者の育成にあたる 現在 邦楽愛好家による「鶴翔会」・「浜松百笛会」・「三美の会」・「磐田笛の会」・「仁の会」・「浜松祭り囃子保存会」に所属 演奏活動のほか後輩の指導にあたる

本名  
水口裕司 (みずぐち ひろし)
自宅・稽古場 
〒431-2213浜松市北区引佐町金指840-3
Mail 
tetsunosuke201212@yahoo.co.jp

稽古場所について

自宅稽古場
〒431-2213浜松市北区引佐町金指840-3
自宅以外の稽古場
三方原協働センター (北区三方原) / 北部協働センター (中区葵東1丁目)

※出張での御稽古も承っております。お気軽にお問合せください。

お問い合わせ

mail: tetsunosuke201212@yahoo.co.jp
TEL: 090-7310-8230

アクセスカウンター